田中農園

お知らせ

結婚式👰の引き出物として、ステキなお米をご用意しました!

お米は豊穣・繁栄を象徴しているため、「食べ物や生活に困らないように」「子宝に恵まれるように」といった願いを込めた意味もあります。新郎新婦のみならず、結婚式にご参加されている方たちにとってもより豊かで実りのある生活が訪れますように(...
お知らせ

贈り物にもピッタリかわいいコメ袋💛

見てください、かわいいパステルカラーのロゴシールが施されたお米袋!💖 この可愛らしいお米袋で、食卓がより明るく、おいしさ倍増間違いなし!🍚✨ 今はまだ色を指定してご注文いただくこと...
お知らせ

令和5年産のお米の販売がスタートしました!

今年は、猛暑と少雨の影響で収量が少なかった品種もあり、すでに完売しているものもありますが、順調に生育してくれました。暑い中、一生懸命作業してくれた従業員にも感謝です。 今年も、たなかをこめ(田中農園の思いをこめて作られたお米...
お知らせ

田中農園フォトクラブ📷(第1回)

田中農園をより皆様の身近に感じていただくために、田中農園フォトクラブと題し、お米収穫時期にみられる風景を集めてみました!
農作業

黄金色に色づき始めました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 従業員一同、心を込めて大切に育てあげました!田中農園のお米を一人でも多くのお客様に食べていただけることを願い収穫まで頑張ります☆
農作業

猛暑にも負けず

今年は、連日の猛暑や水不足により十分な収穫が得られませんでした。 それでもいくらかのスイカたちは、一滴の水を無駄にすることなく、強靭な生命力を持って成長してくれました。 私たちもこのスイカのように、逆境にも屈せず、自然...
イベント・会議

水稲の育苗管理についての研修を受けました

稲作には、苗半作(なえはんさく)という言葉があります。良い苗が作れるかどうかで、その年の作柄が半分は決まってしまうという喩えです。それだけ苗作りは、品質や収量などに大きな影響を与えるため、より高品質でおいしいお米をお客様にお届けで...
イベント・会議

FOOD STYLE Kansai 2023 に参加します!

全国のバイヤーに向けボトルライスのPRを行います!
プライベート

新年明けましておめでとうございます!今年も田中農園をどうぞよろしくお願いします。

農作業

今年の大豆は例年より小粒

8月の日照不足や台風の影響で落葉が早まったことから、収量は少なく小粒でした。
タイトルとURLをコピーしました